医療法人 熊本歯列矯正センター >
治療例と参考料金
治療例と参考料金
このページでは、治療例と参考治療料金を紹介しております。
治療費について
当センターでは、包括料金方式(トータルフィーシステム)を採用していますので、通院毎に支払う「調節料」は必要ありません。
治療例について
以下から、あなたの歯並びに最も近い写真をクリックすると、実際にかかった費用と治療期間が表示されます。
※表示される額は治療した当時に実際にかかった額です。現在とは多少異なる場合があります。
また、治療を始めるきっかけや治療中、治療後の正直な感想など、患者さんの体験記もお読みいただけます。
叢生/ガタガタ/非抜歯(歯を抜かずに治療した)
上顎前突/上の歯が出ている/非抜歯(歯を抜かずに治療した)
反対咬合/受け口/非抜歯(歯を抜かずに治療した)
開咬/前歯が噛み合わない/非抜歯(歯を抜かずに治療したケース)
前歯のねじれ/非抜歯(歯を抜かずに治療したケース)
1本が出ている/非抜歯(歯を抜かずに治療したケース)
過蓋咬合/歯ぐきが目立つ/非抜歯(歯を抜かずに治療したケース)
叢生/ガタガタ/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
両顎前突/上下の歯が出ている/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
上顎前突/上の歯が出ている/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
反対咬合/受け口/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
叢生/ガタガタ/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
歯数不足/下の歯が2本足りない/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
2期治療/前期・後期にわけた治療/非抜歯(歯を抜かずに治療したケース)
以下は成長期の治療で前期・後期にわけた矯正治療の例です。
見えない矯正/上のみ裏側/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
見えない矯正/上下とも裏側/抜歯(歯を間引きして治療したケース)
以下は歯の裏側に装置をつけた見えない矯正治療の例です。
料金表
初診相談料 | レントゲン撮影、シミュレーション(必要な場合のみ)を含む | 3,000円 | |
検査・診断料 | 小学生以下 | 30,000円 | |
中学生~大学生 <CT撮影料含む> | 35,000円 | ||
19歳以上(但し、学生を除く)<CT撮影料含む> | 45,000円 | ||
矯 正 治 療 費 |
Ⅰ | 治療期間が比較的短く、治療内容も比較的簡単な場合 | 200,000円~390,000円 |
Ⅱ-1 | 前、後期治療に分ける場合の前期治療 (前歯部交換終了まで) |
350,000円 | |
Ⅱ-2 | 前、後期治療に分ける場合の後期治療 (永久歯列完成まで) |
350,000円 | |
Ⅲ | 通常の全体的な治療で約2年前後を要する場合 | 550,000円~750,000円 | |
Ⅳ | 比較的困難または長期間を要する場合 | 760,000円~950,000円 |
上顎のみを舌側(歯の裏)から行った場合 | 上記金額の50%増し |
上、下顎とも舌側(歯の裏)から行った場合 | 上記金額の90%増し |
クリアアライナー(透明な取り外し式装置)による矯正治療 | 300,000~400,000円 |
※別途消費税がかかります
(2017年1月)
治療費のお支払い方法について
治療費の支払いは一括と分割があり、一括での支払いは、銀行振込みまたは各種クレジットカード払いをお選びいただけます。
分割での支払いは、24回まで無金利の院内分割払い(頭金+口座引き落とし)がございます。
30回以上の分割払いをご希望の場合は、歯科医師会が提携している低金利のデンタルクレジットのご利用が可能です(最大60回まで)。
