池上矯正歯科クリニック >
矯正豆知識 >
顎間ゴムについて
顎間ゴムについて
★ゴムは食事と歯みがき以外は1日中ずっとつけます。
学校や仕事、外出時、寝ている時もつけます。
★ゴムは毎日、寝る前の歯みがきの際に新しいゴムとかえます。
同じゴムを長時間使うとゴムの力が弱くなってしまいます。
★ゴムが切れたりなくなってしまった時にすぐつけられる様にゴムの袋を2袋お渡しします。
1袋はいつもバッグに入れて 持ち歩きましょう。
★ゴムが次回来院までになくなりそうな時は、お電話いただければすぐ、お送りします。
がんばって使っていただくと、治療が早くすすみ、逆に使わないと長くなることがあります。
もし、ゴムを使うときはがんばって下さいね!
